3月29日(金)早朝から4月29日(水)の期間限定でドラゴン・ゴーストタイプのギラティナが伝説レイドバトルに登場する。今回の復刻では色違いの実装は無いようだが前回登場しなかったオリジンフォルムのギラティナが4月3日(水)から出現する。アナザーフォルムの復刻は4月2日(火)までと短いので気をつけよう。
ギラティナ アナザーフォルムの基本情報
すべてのポケモンの中でも耐久力は上位のギラティナ アナザーフォルムだが、攻撃力が低いという欠点がある。ただし、ゴーストタイプで現状一番攻撃力のあるゲンガーの次に使えるゴーストタイプだ。一番の難点はギラティナが活躍が想定される相手は全てあくタイプのバンギラスの方が強力だということだ。伝説レイドで一人も比較的集まりやすく、入手はしやすいので初心者の方はぜひ入手しておきたいことには変わりない。
ギラティナ | ||
![]() |
||
基本ステータス | ||
![]() ![]() |
||
ATK | DEF | HP |
187 | 225 | 284 |
最大CP3,379 |
個体値 | 最大CP | 天候 ブースト |
HP | 攻撃 | 防御 |
---|---|---|---|---|---|
100% | 1931 | 2414 | 15 | 15 | 15 |
98% | 1927 | 2410 | 15 | 15 | 14 |
98% | 1927 | 2409 | 15 | 14 | 15 |
98% | 1921 | 2402 | 14 | 15 | 15 |
96% | 1924 | 2406 | 15 | 15 | 13 |
ギラティナ オリジンフォルムの基本情報
オリジンフォルムになると耐久力が落ちる代わりに攻撃力が上がっている特徴がある。しかし、ギラティナが抱える問題はオリジンフォルムになっても解決しているわけではない。だが全体で見た場合は最強ではないが弱くもないと言うレベルなのでゴーストの戦力増強のためにも伝説レイドで入手しておこう。
ギラティナ | ||
![]() |
||
基本ステータス | ||
![]() ![]() |
||
ATK | DEF | HP |
225 | 187 | 284 |
最大CP3,683 |
ギラティナ対策(両フォルム)
ギラティナに対して高火力が期待できるポケモンはドラゴンとゴーストタイプのポケモンがオススメだ。特にドラゴンタイプではレックウザ、ディアルガ、パルキア、ゴーストではゲンガーの瞬間高価力でダメージを伸ばそう。
ギラティナのエクセレントスロー出し方
ギラティナは基礎捕獲率2%となっており、エクセレントスロー+カーブ+きんのずりのみという高条件で始めて15.73%まで確率を上げることが出来ます。 いちばん大事なのはエクセレントスローを出すことなので、ユウ氏の動画が分かりやすいので参考にして、エクセレントスローを簡単に出せるように感覚を掴んでおきましょう。