5月29日(水)から6月3日(月)の期間に寝ている特別な「カビゴン」が大量発生!MAP上で眠っている状態で出現するが、捕まえると通常技「あくび」を覚えている通常の見た目のカビゴンを入手することができる。普段は手に入れづらいカビゴンをこの機会にぜひ手に入れよう!
カビゴンの基本情報

5km 相棒 | ![]() ノーマル | ![]() 天候ブースト |
最大CP | 3,225 | |
攻撃 | 190 | |
防御 | 169 | |
HP | 330 |
弱点 耐性 | x1.6 | かくとう |
x0.39 | ゴースト |
通常技 | |||||
タイプ | 技名 | 威力 | 発動時間 | EPS | DPS |
![]() | したでなめる | 5 | 0.5 | 12 | 10 |
![]() | しねんのずつき | 12 | 1.1 | 9.09 | 10.91 |
![]() | *あくび | 0 | 1.7 | 8.82 | 0 |
*EPS「Energy Per Second」の略で1秒間のゲージ増加量
*DPS「Damage Per Second」の略で1秒あたりのダメージ量
*「あくび」は今回のイベント限定の特別な技
ゲージ技 | ||||
タイプ | 技名 | 威力 | 発動時間 | DPS |
![]() | じしん | 120 | 3.6 | 33.33 |
![]() | ヘビーボンバー | 70 | 2.1 | 33.33 |
![]() | げきりん | 110 | 3.9 | 28.21 |
![]() | はかいこうせん | 150 | 3.8 | 39.47 |
![]() | *のしかかり | 50 | 1.9 | 26.32 |
*のしかかりは過去のコミュニティデイで覚えられる特別な技
カビゴンはジム防衛で役に立つ!
カビゴンは純粋なHPで考えたとき順位は上から5番目で最大HP330と恵まれたステータスをしているので、ジム防衛の適正が高いポケモン。ハピナスの様な時間切れ作戦ができるほどの耐久は無いが、倒すのに骨が折れるのはかなりの強みだ。
今回手にしたCPの高いカビゴンの技編成を「しねんのずつき/ヘビーボンバー」にしてジムに置いておけば、種族値が低いポケモンや、かくとうタイプに容易に負けることはないため、ハピナスやケッキングの代用にもなるため、手持ちと相談してジムを有利に防衛しよう!
特別な技「あくび」って必要ない?
今回カビゴンが通常技で覚えている「あくび」は基本情報に記載したとおり、攻撃力は0で相手にダメージを追わせることはできない技になっている。つまりは役に立たないユニーク技ということになる。
今後「あくび」の仕様がケッキングのコミュニティデイで変わる可能性が若干存在することや、ゲームがアップデートされ状態異常が追加された場合、「あくび」は原作仕様に合わせ状態異常を解除する技になる可能性もあるので、記念と期待を込めて高個体値のカビゴンを確保しておくのも有効だ。